カーペット

住空間を快適に過ごすことが出来る様に取り入れるものは様々ですが、中でも機能性、デザイン性などいろいろな角度から選ぶことが出来るのがカーペットです。
カーペット一つでお部屋の雰囲気をガラッと変えることが出来たり、ホットカーペットで暖を取ることが出来たりと何かと重宝するアイテムです。

とは言っても新しいデザインにしたり、壊れてしまったりすることで新しいカーペットに買い換えたりするとこれまで使っていたカーペットは必要なくなり処分が必要になります。
正しいカーペットの捨て方をご存知ですか?

カーペットは何ゴミに分類されるのか

カーペットを処分する時に捨てるという選択肢が一番に思い浮かびます。
いざ捨てるとなると何ゴミとして分類されるのでしょうか。

カーペットは基本的には粗大ゴミとして扱われます。
カーペットとなれば比較的大きなゴミになってしまうので自治体にもよるのですが、だいたい30センチを超えると粗大ゴミに分類される自治体が多い様です。
粗大ゴミの場合は通常のゴミの回収に出すことは出来ず、粗大ゴミのシールを購入して引き取ってもらうケースがほとんどです。

また捨て方によっては不燃ゴミや可燃ゴミとして回収してもらうこともできます。
他の粗大ゴミとカーペットが違うところは自分で裁断などをして小さく出来る点であり、小さくして素材に応じて不燃や可燃のゴミ袋に入れて捨てましょう。

素材に関してはウールや絹、綿、麻、い草や竹などの天然素材は可燃ゴミにレーヨンやポリエステル、ナイロンやゴム、タイル素材などの合成繊維に関しては不燃ゴミになります。
ホットカーペットの場合は毛布の部分が天然素材で出来ている場合には電気コードやコントローラーの部分を切り離してそれぞれ分類して処分しましょう。

売って処分するなら

捨てるという選択肢ではなく、売却してお金にかえて処分を検討するのであれば、普段から出来るだけ綺麗な状態で使用していることが重要になります。
出来るだけ高く売却する為の重要なポイントであり、汚れやシミ、ほつれなどがあるとそれだけ価値も下がってしまうからです。

綺麗な状態を保ちつつ付属品などがある場合には一緒に付けることで買取り額なども高くなる傾向にあります。
高額な費用を出して購入したカーペットなどは出来るだけ売却することで有効な処分方法と言えるでしょう。

引取り業者を理容する時

最近よく住宅街などで見かけるのが不用品の処分を請け負う業者です。
無料でなんでも引き取ってれる便利な業者ではあるのですが、中には後になって処分費用を請求する様な悪質な業者も存在するので注意が必要です。

基本的には所在地などがしっかりしている業者を選ぶことがこういった悪質な業者による被害に合わない方法です。
いきなり飛び込みで訪問してくる様な業者などに依頼をするのは避けた方が良いでしょう。